あなたの仕事が上手くいかないのは能力が低いからか?-転職のススメ-

投資方針

こんにちは、ダオです。

「他の人と比べて自分の能力が劣っている訳でもないのに全然上手く行かない」「何をやっても空回りしている気がする」と感じているあなた、それはあなたのせいではなく単に環境と上手くマッチしていないだけかもしれません。

職場環境には「相性」がある

みなさんに日常の仕事のなかで、「このお人とだけはどうしても話が噛み合わない」という、いわゆる「相性が悪い」人がいませんか?職場環境でも同じく相性が合わない事があります。

私の転職失敗例

私が勤めた2社目がまさに相性の合わない職場でした。前職の元同僚が所属しており、私が転職を検討しているのを聞きつけ声を掛けてもらい、無事転職となりました。その同僚からはあまり職場の雰囲気が良くはないが、そこまで気にする程ではないと事前に聞かされていました。私自身、今まで対人関係では苦労なく、誰とでも上手くやっていけていたので、そこまで気にしておりませんでした。

2社目の職種は1社目の対面にあたる業者の営業でした。顧客側の視点からどのような活動をしているかは見えていたので、ある程度理解はしており、気にせずに転職を決めましたが、実際に入社してみると会社の雰囲気に違和感を覚えました。説明するのが難しいですが、自分と合わないと直感が告げていたのです。「直感はあくまで直感。仕事内容は大体分かっているので、やっていけば慣れるだろう」と考えていましたが、直属の上司と全くソリが合わない、仕事がなかなか取れない、取れても会社の事情で断らなければならなetc…

丁度その頃に妻が妊娠し、上手くいかない仕事と日に日に大きくなるお腹でプレッシャーが増幅し、アルコールに逃げるようにもなるほど追い込まれるようになりました。ここから再度の転職を考え、情報の収集を開始しました。

この会社は中途社員採用の際には最初の1年は契約社員として働き、働きぶりに応じて随時正社員に切り替える事になっていました。1年が近付こうとする頃、会社から正社員ではなく、もう1年契約社員での雇用をオファーを受けました。事実上の「戦力外通告」です。

この会社ですっかり消耗しきっており、転職活動に手応えをていた私は、契約の延長はせず、退職することを会社へ伝えました。会社からは残りの契約期間である1ヶ月弱は転職活動を優先していいと言われた(つまり出社しなくて良い)ので、所属部署に挨拶を済ませ、ありがたく(?)転職活動に精を出すことにし、現在の会社に転職することができました。

現在の会社では面接時には条件になかった、入社半年後にタイへ転勤するなどの無茶振りはありましたが、社内の昇進試験をパスし収入を増やすこともできました。山も谷もありますが、全体的に見れば順調なキャリアを歩んできていると言えるかもしれません。

まとめ

正直2社目の記憶は今だに私にとって楽しいものではありません。ただ、10年、20年前と比べ転職のハードルはどんどん低くなり、採用する企業側も転職者の採用は、「経験、知識を持った即戦力を雇う」チャンスと捉えております。

  • 今の仕事が上手くいかないことで自分を責めない
  • 自分が努力しても上手くいかなければ、環境を変える事を考えてみる(異動、転職)
  • 転職を「困難から逃げる」と考えず、「自分が活躍する場を求める活動」と前向きに捉える

現在は未曾有の人不足です、自分自身のキャリアを上手くアピールすることでより良い環境を手に入れるチャンスがありますので、チャレンジすることを検討してみてはいかがでしょうか?