JTからの配当金受取りを機に考える「投資のスタイル」とは

初心者のための投資入門

こんにちは。ダオです。

先日日本たばこ産業(JT)から配当金が支給されました。今回の記事はJTからの配当金を通して、どのような投資スタイルが良いかを考えていきたいと思います。

JTについて

一般的にJTは高配当銘柄と呼ばれており、高い配当を得られることが魅力の一つです。高配当の理由としては以下ポイントが挙げられると思います。

JT株の長所
  1. メイン事業であるタバコ産業の参入が難しいため、利益を確保しやすい
  2. タバコ製造に大きな投資が必要なく、お金(利益)が貯まりやすい
  3. 製品の改善がされなくても、値上げが容認されやすい
  4. 愛煙家には必需品で、急激な需要減になりにくい

タバコ産業がどれだけ強い事業環境にいるのかが理解できたのではないでしょうか?一方のデメリット(リスク)はどのようなものがあるでしょうか。

JT株の短所
  1. 喫煙者の減少している
  2. 巨額訴訟を起こされる等のリスクがある

これらのメリット、デメリットからJTへ投資をすべきがどうかの正解を導き出すことは難しいと思うので、色々と調べてご検討ください。

配当金

JTの配当率は約5.6%です。これは安定して配当をしている企業のなでも高い配当利回りといえる部類です。現在JT株を400株を保有しておりますが、今回の配当額は一株あたり75円なので総額は3万円、税金を差引くと約2.4万円でした。

18年度は9月末にも同額を支給しているので、通算で4.8万円程を受け取ることができました。これは毎月4千円を受け取っていることと同じになります。ちょうど携帯電話の利用料金と同じ程度になるので、私の携帯電話はタダで利用できている考えられます。そう考えると結構お得に思いませんか?

もちろん配当金はそのまま投資資金として利用し、複利効果によってコツコツと資産を増やしていきます。

投資金額

JTの株価は2,752円(19年3月22日時点)で、100株が購入単価なので27万円の資金が必要になります。私は400株を保有しているので108万円を投資していることになります。

実のところ私はもっと高い株価で購入しておりますので、もし今売却をすると40万円近くの損をする状態ですが、安定して高配当を受取れますので売却せずに保有し続ける方針です。

そうすれば配当金が貯まれば含み損をカバーしてくれるでしょう。

分散投資はした方が良い

とはいえ、これから投資を始めようと考えている方がいきなり一つの銘柄に27万円もの資金をつぎ込むのは結構な覚悟が必要ですよね。更に非喫煙者であればタバコ産業の見通しを考えると手を出しづらい銘柄であるかと想像できます。

投資では「卵を一つのカゴに盛るな」という格言があります。割れやすい卵(=資金)を一つのカゴに盛って落としてしまうと割れるリスクが高いので、複数のカゴに盛る、つまり分散して投資をすることを薦めるものです。

景気の動きによって好調な産業とそうでない産業に分かれますので、あまり一つの銘柄に資金を集中させすぎるのはリスクが高まってしまいますので気をつけましょう。

何より大切なのは続けること

大切なのは自分なりに試行錯誤しながらも、投資を継続することです。割安の株を発見する事が上手く、値上がり益を期待できるのならその方法が良いかもしれません。デイトレで毎日稼ぎ続ける方法が合っているのであれば、その方法があなたにとっての正解です。人それぞれベストな方法があると思うので探してみると良いと思います。

私は以前は割安な株を見つけて半年から1年位かけて値上がり益を狙うスイングトレードが好きでした。その方法でもある程度収益を得られていたのですが、今では配当狙いの長期投資のスタイルが自分には合っている気がしています。

理由は年に数回の配当が目的なので、目先の値動きには一喜一憂する必要がないこと。そしてこの方法が1番再現性が高いと今のところ考えているからです。

唯一の短所は地味ならことですかね…でも12年程投資を細々続けた結果、地味にコツコツと稼ぐのが1番強いと思うようになりました。

まとめ

私自身は配当狙いの長期投資というスタイルですが、このスタイルが必ず正しいとは誰も断言することは出来ません。大切なのは投資に対する勉強をして、自分の好きなスタイルを作り上げていき、継続することだと思います。お金を増やす上で得た利益を投資へ回し、さらなる利益を得ることが大切です。

試行錯誤しながらあなたのスタイルを見つけていってください!

よろしければこちらもお読みください^^