3月の結果報告(2019.4.4現在)【投資成績】

ETF

こんにちわ、ダオ(@dao_onnut)です。

2ヶ月ぶりに投資成績を振り返りたいと思います。2月5日時点の日経平均は20,844.95円、S&P500は2737.7ドルでした。4月4日現在の日経平均21,724.95円、2879.39ドルとそれぞれ4-5%アップしています。

前回2月の実績は以下の記事を御覧ください。

日本株

日本株については特に購入、売却をしておりません。2ヶ月前と比較するとJTの株価は下がっていますが、その他銘柄は回復しているので、含み損は多少減りました。70万円近くの含み損を抱えているのですが、安定的に高配当を得られるJTがあるので、気持ちとしては比較的楽です。もっとJTの買い増しをしたいですが、資金が不足気味なのが寂しいです。

GW前に一旦利益確定で全体的に株価が下がることを期待して、新たに割安な高配当株を購入できないか物色中です。

米国株

米国株については、ロイヤル・ダッチ・シェルの買い増しとVYMの積立購入分が増えました。日本株と違ってアルトリア・グループ以外は含み益があるので、気分的には非常に楽です。

一方でS&P500指数で見ても過去最高値近くまで戻していますので、そろそろ下落してもおかしくないと個人的には考えております。積立購入以外の買い増しは慎重に行いたいと思います。

配当金

3月の配当金は昨年と比較すると34%程アップしました。VYMの買い増しとロイヤル・ダッチ・シェルを今年新たに購入したところが要因かと思います。一方1月、2月の配当が減ったのは保有していた社債が満期を迎えたためです。

できれば毎月一定額の配当収入を受け取ることが出来るとうれしいので、購入銘柄を工夫してきたいと考えています。

今後の方針

米国株については過去最高値近くに迫っているため、そのまま更新するのか、それとも跳ね返されて下落するのかを少しだけ様子見しようと考えています。

先日外貨建て社債が満期になり資金が償還されましたので、こちらを日本の高配当株に購入しようと考えております。今のところはオリックスあたりを購入しようかと検討中です。

ちなみに外貨建て社債ですが、あまりおすすめできません。理由として配当にあたるクーポンの利率は商品によって非常に高いのですが、一方で数年先の為替がどうなっているか不明過ぎます。

今回はメキシコ・ペソ建ての債権を購入していましたが、償還額は円高になっていたため、円貨では2割程目減りしてました。。。

いずれにしても今後もコツコツと投資を重ね、資金を増やしていきたいと思います。

投資記録は毎月しますのでよろしければこちらもご覧下さい。

私の投資に対する考え方です